NPO法人 北海道マンションネット【公式サイト】

今日は



訪問者数:(拡大⇨ Click here)

STAFF ONLY
             
理事会group   reSize   Plala   ConoHa


気象・防災サイト
 (外部リンク)
・日本気象協会  ・Windy.com  ・消防(札幌市)
・リアルタイム震度(防災科学技術研究所)



\毎月3日発行/


🛢️ 灯油市場価格(札幌圏)

最安値 109 円/㍑(税共)

+拡大(click here)


データ出典:札幌市公式ホームページ




 
広報リーフレット
(NPO法人 北海道マンションネット)

ダウンロード(click here)



様式集(各種申請)

+拡大(click here)

▲このページの先頭へ

定 款 細 則 等 組織・機構 決算と予算 過去セミナー 会員募集 ギャラリー


(正式名称)
特定非営利活動法人 北海道マンション管理問題支援ネット
代表者氏名 狩野 隆
mail@h-mansion-net.conohawing.com
☎️(011)624-6964 📠(011)624ー6947
〒060-0001 札幌市中央区北1条西15丁目1-3大通ハイム707号

(外部リンク)


マンションネットH.P



NPO イベントカレンダー

次回の「管理セミナー」は・・・・1月25日(土)の予定。・・・詳細後報します


▲このページの先頭へ


マンション管理の相談・支援

 管理組合の役員としての様々な問題や理事会の組織、長期修繕計画や資金計画の見直しや管理規約の改正など、マンション管理に関する総合的な相談・支援を行っています。必要に応じて、個別面談による相談対応も行っています。
🔸 相談事業
・・・管理会社の変更や大規模修繕に関する内容をはじめ、日常的な管理上の問題など、多岐にわたる相談対応を行っています。
🔸 支援事業
・・・管理組合(理事会)の要請がある場合には、出張による相談対応も行っています。利害関係者の対立が生じないよう注意しながら、管理組合内での支援とアドバイスをしています。

大きな地図で見る
▲このページの先頭へ


今月のコラム

「北海道マンションネット情報(当月号)」より抜粋転載

click here

▲このページの先頭へ


共同購入による灯油等の調達


「最近の灯油市場価格帯(札幌圏)」
(データ出典:札幌市公式ホームページ)
(条件:市内のスタンド・燃料店100店舗の灯油小売価格(1回に200リットル程度以上のローリー多量配達)

▲このページの先頭へ



⛽「灯油共同購入事業」

 🔸安価で安定的な灯油調達

 当NPO法人は、札幌圏の市場価格(前掲の「灯油の市場価格帯(札幌圏)」を参照)よりも安価で、かつ安定的に灯油を調達することを目指しており、2010年度(平成15年)から20年以上にわたりこの事業を展開しています。現在、35の管理組合が参加しており、昨年度の年間の給油総量は約1,350k㍑でした。


 🔸節約効果と事業差益

 参加管理組当たりの平均給油量は葯39KLでした。参加管理組合当たりの平均購入額は葯300万円。これは市場価格(平均値)で購入した場合と比較して葯74万円、また市場単価(最安値)で購入した場合と比較しても葯32万円の節約に相当する・・・と試算しています。



 🔸価格決定の透明性と安定供給

 この事業は、毎月末に「協定書」に基づいて納入業者との交渉を行い、価格を決定しています。透明性を確保するため、交渉には理事及び事務局員複数名が参加することを原則としています。 昨年度は社会情勢の変動による価格高騰が見られましたが、国の補助金により比較的安定した価格を維持することができました。


 🔸具体的な共同購入の仕組み

1 灯油納入業者が各参加管理組合の必要量を個別に納入。
2 当該月末に、NPO法人と灯油納入業者が折衝し、「協定書」に基づいて納入単価を合意・決定。その透明性の担保に特に留意。
3 NPO法人が翌月初めに納入単価を通知(「灯油価格情報」で各参加組合に個別通知)。
4 各参加会員が納入代金を決済。

 🔸低価格での灯油調達

 この独自の取り組みにより、灯油の納入単価は当該月の市場最安値よりも低く、協議を経てできるだけ低価格で決定されます。また、会員には翌月3日までに、インターネット情報とは別途に「灯油価格情報」として決定価格を直接お知らせしています。
▲このページの先頭へ




共同購入による消火器・LED電球・地下タンク漏洩検査等業務等の調達

消火器共同購入
 ご注意:
 値上がりしました! 各価格は、いずれも昨年度(2023年12月)の改定時の価格(参考価格)です。今後、物価高騰による急な価格改定があり得ます。まずは「NPO事務局」に「価格確認」をお願いします。
① 粉末ABC消火器-3型   ¥4,700円
② 粉末ABC消火器-4型   ¥5,100円
③ 粉末ABC消火器-6型   ¥5,300円
④ 粉末ABC消火器-10型  ¥5,400円
⑤ 粉末ABC消火器-20型 ¥14,500円(昨年度単価で据え置き)

申込様式

※1)お支払い方法:現金引き替え払い。10本以上の場合は無料配達(ただし、各管理事務室まで)
※2)蓄圧式は圧縮空気や窒素を使用しており自在に途中で止めることができ、かつ、一般的に低価格。耐用年数10年。
※3)価格には、税、配送料、旧消火器の引取り及び処理料金を含みます。但し、引き取りの消火器は「同型・同数量」でお願いします。処理本数が増えた場合は、別途600円/本の費用がかかります(なお、引き取り本数が少なくなっても減額にはなりません。)

▲このページの先頭へ





LED電球
 ご注意:
 このところ「値上げ」が相次いでいます。事前に「NPO事務局」へ価格確認をお願いします。
<管球品> LED電球ほか。
 政府は、すべての一般照明用蛍光灯の製造・輸出入を28年1月で禁止する政令改正(26年1月24日。「段階的に」順次施行)を閣議決定しました。
 発光ダイオード(LED)照明の普及が世界的に進んでいることを踏まえ「水銀に関する水俣条約」において、蛍光灯の製造と輸出入は26年1月から順次禁止になり ます。28年以降も、製品の継続利用や在庫品の販売は可能ですが、国は発光ダイオード(LED)照明への計画的な切り替えを呼びかけています。

▲このページの先頭へ





地下タンク漏洩検査
 危険物の規制に関する規則等の一部が改正され、鋼製一重殻の直接埋設、通称「コロッケ埋設」の地下貯蔵タンクの規制が強化されています。すべての「地下タンク貯蔵所」は、定期的に(完成検査から15年未満の場合は、原則として、3年に1回以上)に漏洩検査を実施しなければなりません(消防法第14条の3の2)。
 検査の結果、腐食の恐れが「高い」または「特に高い」と判定された場合にあっては、改修義務として、当該地下タンクに「FRP内面ライニング」または「電気防食」のいづれかを施工して使用可能期間を延長するか、地下タンクの非使用(燃料転換、地上タンクへ移行)などの措置が必要です。詳細については、お問い合わせください。
  
<参考サイト(外部リンク)>
   ・札幌市消防局ホームページ(地下貯蔵タンクの規制強化) 
 検査項目は、気相部、液相部、埋設配管部について実施し、それぞれの漏洩の有無を確認します。
検査時間は概ね2時間。検査中も暖房・給湯は使用可能です。

 ア)地下タンク漏洩検査(札幌圏)
 イ)鋼製タンク内面FRPライニング(容量別、点検口あり)
    注:貯蔵口が重油の場合は、費用追加あり。
      点検口を新設する場合は、費用追加あり

地下タンク改修義務化

▲このページの先頭へ


(外部リンク)

標準管理規約(単棟型)
(最終改正 令和6.6.7)

標準管理委託(契約書)
(最終改正 令和5.9.11)

(外部リンク)

札幌市マンション広報誌'24
(札幌市公式H.P)




(広報)






▲このページの先頭へ


会員の募集

 活動内容に賛同していただける個人・管理組合、企業の方々を対象に会員を募集中
入会申込 退会届

区分
(数字は会員数)
総数(83)
正会員(78) 一般会員(5)
団体(管理組合)(46) 個人(32)
要 件  法人の目的に賛同して会の運営に協力する団体(管理組合では理事長を、賃貸マンションにあっては主たる所有者を代表者とする。)  法人の目的に賛同して会の運営に協力する個人(会の運営に協力・支援する個人)  法人の目的に賛同して入会した個人または会社等(反社会的団体を除く)に属し、個人の多様な技術・総合力をもって運営を支援、マンション管理の諸問題解決に協力する個人
年会費 20,000円
(50戸を超えるときは200円/戸を加算。原則として上限50,000円)
5,000円 3,000円
表決権


メール(NPO事務局宛)

▲このページの先頭へ

Copyright(C)2003 Hokkaido Mansion Net. All rights reserved